« 美和ロック TK-4Lランダムテンキーロックシリンダー交換 | トップページ | GOAL 『LXカム送り解錠』対策 »

ユビタッチ アール(UB・TOUCH R)取り付け

栃木県小山市N様のご依頼です。『室内からリモコンで施錠・開錠できる鍵を、取り付けてほしい』とのことです。

リモコンがオプション設定されている、iNAHO『ユビタッチR(UB・TOUCH R)』を取り付けました。つい先日発売されたばかりの、『タッチパネル&非接触IC式電気錠』です。

フェリカ対応カード・マイフェア対応カード・おサイフケータイ(合わせて100件の登録可能)での開錠や、暗証番号での開錠もできます。

Imgp09941

木製扉に、Φ38mmの穴1ケ箇所とΦ11mmの穴2ケ所を開けます。

Imgp1000_2

本体取付用の固定板を、室外側リーダーと扉を挟んで取り付けます。

リーダーから出ているケーブルを接続し、本体を固定板に取り付けます。

Imgp1001 Imgp1005

室外側リーダーを取り付けた状態です。

Imgp1003

取り付け作業終了後、付属の『ICカード』と御客様の『おサイフケータイ』、そして『暗証番号』等の登録・設定を行って完了です。

電池も単三アルカリ乾電池4本で約1年(リモコン使用時は約8ヶ月)持ち、電池交換時期も警告音(ピーピーピー)で教えてくれます。

もし電池が切れた場合でも、非常用乾電池(9V四角電池)を利用して電源供給が可能です。

※N様の御了解を得てブログに公開しています。御協力有難うございます。

|

« 美和ロック TK-4Lランダムテンキーロックシリンダー交換 | トップページ | GOAL 『LXカム送り解錠』対策 »

錠前取り付け」カテゴリの記事

玄関錠」カテゴリの記事

iNAHO」カテゴリの記事

小山市」カテゴリの記事